ゴミの日を忘れないで!ゴミを出しそびれるとどんどん積み上がるよ!?

スポンサーリンク

ゴミの日、うっかり出しそびれていませんか?

みなさんは、ゴミ収集の日には忘れずにきちんとゴミを出しているでしょうか?もしかしたらうっかり忘れていて「まぁいいや、また次回に…」ということもたまにあるのでは?

燃えるゴミの日は週2回あると思うのでまだいいですが「不燃物」「缶」「びん」などは出しそびれるとなかなか大変ですよね💦

毎日何か飲料を飲む習慣のある方がびんやペットボトルを出しそびれると、出せなかったゴミ袋が部屋のスペースを占領することに。

ゴミの量が莫大になればなるほど、次回のゴミの日にそれらを全部出すのが大変になってしまいます。できれば、出しそびれることのないようにしたいものです。

 

 

まずはあなたが住んでいらっしゃる自治体のサイトにアクセスして、ゴミ収集日カレンダーを印刷して冷蔵庫の横など目につきやすい場所に貼りましょう。

そしてあらかじめスマホのカレンダーに「缶の収集日」などと書いておき、アラームが鳴るようにすると忘れないですね。

「明日は缶の収集日」と書いてアラームが鳴るようにすれば、缶を洗って乾かしてゴミ袋に入れて玄関の脇に出しておくところまではできますね♪

 

にゃご
にゃご

人間は生活するとゴミがたくさん出るから大変だなぁ💦

よっしー
よっしー

猫は身軽でいいわねぇ…

ゴミ袋をうっかり切らさないように気を付けて

ゴミを出す時は自治体指定のゴミ袋に入れて出していらっしゃると思いますが、いざ「明日はゴミの日だ」という段になってうっかりゴミ袋の在庫がゼロになってしまうと「今から買いに行くのも面倒だ」ということになりがち。

こんなことにならないように、ゴミ袋の在庫はときどきチェックしておいた方がいいと思います。特に片付けが苦手な方は、何かの拍子にふと「捨て神」が降りてくることもありますから♪

それと同様の理由で、新聞紙や古雑誌などをまとめるヒモも切らさないように用意しておきたいものです。洗濯用や食器洗い洗剤も、在庫が切れるとやる気が落ちます💦

 



 

ゴミ袋をたくさん買ってきたら、あとはゴミ収集日を忘れないようにしてひたすらゴミを出すだけです。もちろん、分別のルールはしっかり守りましょうね。

缶やペットボトルなどは、洗ってカゴに逆さに立てかけてシンクで乾かせばOKです。カゴがいっぱいになったら、それが乾くまで別の作業をして、乾いたらゴミ袋に突っ込んで第二弾…の繰り返しです。

ツナ缶などの中を洗剤で洗う時に手を切ってケガをすることがあるので、気を付けてくださいね。切っちゃうとかなり痛いです💦

 

ゴミ屋敷は一日にして成らず!



いわゆる「ゴミ屋敷」になるのは、そこらへんからガラクタを拾ってきて収集している変わった人の家ばかりだと思われるかもしれませんけど、決してそうではありません。

中には物が捨てられなかったり、ついついゴミを出しそびれてゴミがだんだんたまっていったという方もいらっしゃるそうです。

もう自分ではどうしようもない状態にまでなってしまったら専門の業者さんに依頼するしかない気がしますが、その状態になるまでには長い年月がかかります。

できればそんな大変なことにならないように、日頃から「ゴミの日にはきちんとゴミを出す」ことだけは徹底したいものですよね。

 

にゃご
にゃご

内容を入力してください。

よっしー
よっしー

内容を入力してください。