ペットボトル・食品トレー・空き缶・空きびんを散らかしてしまう方へ

スポンサーリンク

使用したらすぐに洗ってラックに立てて乾かしちゃいましょう

ペットボトルや肉が入っていた食品トレー、空き缶などを使用後そこらへんに放置してしまって散らかっちゃう…という方は少なくないようです。

「のだめカンタービレ」ののだめちゃんのお部屋なんて、いつ飲んだんだろう??と思うような空き缶とかワケのわからないモノが散乱していましたよね。

さっさと片付けちゃえば大丈夫なんですけど、こういうものは結構面倒くさいものです。いったいどうしたらいいのでしょうか?

よっしー宅のキッチンには↓下のようなシンク用のラックが2つあります。空き缶はすぐに水道で洗ってラックに立てておきます。

 

 

ペットボトルやびんは、ラベルを剥がしてやはり洗ってラックに突っ込みます。その他、食品トレーも洗剤を付けたスポンジで軽く洗ってやはりこのラックに立てます。

それでしばらくほったらかして「あ、乾いたわー」と思ったらそれぞれ分別して収集日までひと休み。

ペットボトルのフタは、オシャレな蓋つきのバケツにビニール袋を入れ、その中に入れてたくさんたまったら近所の銀行に持っていきます。フタを回収してくれるので。

このラック、使わない時は冷蔵庫の上にでも置いておけばジャマになりません。すごーく便利なものです♪1つじゃ足りないので2つ使ってます。

 

にゃご
飲んだり食べたりしたときにその都度すぐに片付けていれば散らかることは無いんだよな。

よっしー
そうそう、皆そんなことは良くわかっているけどなかなかできないのよね~。

 

その他のプラスチック容器類を乾かすのにも便利

もちろん、ペットボトル・びん・食品トレー・空き缶以外のものを洗って乾かすためにもこのラックはとても便利です。プリンの容器とか、お菓子が入っていた袋とか…

食べた時に水でささっと洗ってラックに突っ込んでおくだけなら、ズボラさんでもそれほど苦にならないんじゃないでしょうか?

これがついうっかりたくさんため込んでしまって、うんと散らかってからまとめて掃除しようと思うと非常に面倒くさくなります…

 



 

もしある程度の数をため込んでしまったのなら、とりあえず全部集めてきて、テレビでも見ながらラベルを剥がしたりしましょう。

ツナ缶などは油が多いので洗剤をつけて洗う必要がありますけど、洗う時に手を切ってしまうことがあるので気を付けてくださいね。

お菓子の袋などにはベルマークや懸賞の応募券が付いていることがあります。これらも後で切り取ろうと思うと面倒なので、乾かして捨てる前に切り取りましょう。

 

ベランダに大型のごみ箱を置いておくと邪魔になりません

ベランダにスペースがあるなら、下の画像のような大型のごみ箱を設置してごみ収集日までそこにごみを分別しておいておきましょう。

ちゃんとフタがあれば雨やカラスの被害は心配ありません、よっしー宅でもこのテのタイプのごみ箱でもっとも大きいサイズのものを使用しています。

 

 

ごみ収集日や資源回収日の朝は、ごみの存在を忘れていないか必ずごみ箱を開けてチェックする習慣をつけましょうね。

それと、ごみ袋の在庫が切れないように常に買い置きを忘れないように気を付けてください。たまーに何かの拍子に「掃除の神様」が降りてきたときに「あっ、ごみ袋を全部使い切っちゃった!」なーんてことにならないようにね。

 

ごみ収集の日や資源回収の日を忘れないで

せっかくごみを分別しても、よくごみ収集の日を忘れて出しそびれるようでは困りますよね。そうならないように、カレンダーにごみ収集の日を書き込んでおくといいでしょう。

ゴールデンウィークや年末年始などは、通常のごみ収集とは異なっている場合もありますので自治体のホームページなどでチェックしておきましょう。

 

 

また地域の小学校の資源回収の日なども忘れずにチェックしておきましょう。回覧板でお知らせが回ってきたりするので見落とさないように。

スーパーマーケットではペットボトル・食品トレー・空き缶・ペットボトルのフタなどは回収してくれると思うので、こまめに持っていくといいですね。

 

にゃご
使ったらさっさと洗って乾かす、そしてごみの日や資源回収の日に忘れずにちゃんと出すことが大切なんだね。

よっしー
そうね、そしてそもそもジュースとか飲みすぎているんじゃないか?と振り返ってみることも健康のためには重要だわね。